2018/09/22
アメリカの音楽アーティスト MOBY(モービー)
新宿のライブハウス 新宿グラムシュタインのMazaharuです。
今回はアメリカの音楽アーティスト MOBY(モービー)を紹介します。
MOBYといえば
「GO(映画「ツイン・ピークス」のテーマ曲をサンプリング)」
「Porcelain(映画「ザ・ビーチ」のテーマ曲)」
「The Perfect Life (with Wayne Coyne)」
などが代表曲かと思います。
個人的にはPorcelainが入ってるアルバム「Play」
と「sunday(the day before my birthday)」
が好きです。
「Play」は当時CDを買った後に「世界で1200万枚以上売れた」という事実を知りました。
確か予算が100万円程度なのに対して1200万枚も売れたそうで
CD単価2500円(日本でのCD単価相場)で考えると300億円相当は売り上がったと思います。
経費100万円に対して300億円はすごいですね。
売り上げの事はともかく、MOBYの音楽的魅力は
「Porcelain」で見せる「アンビエント感」
(特にイントロのストリングスは映画「ザ・ビーチ」の波のよう)
や
「sunday(the day before my birthday)」などで取り入れている
ゴスペル、ブルース系ヴォーカルのサンプリングを
自身の楽曲に乗せて再構築している「リミックス感」
などではないかと思います。
残念ながらドラム・トラックはちょっとしょぼいなと思いますが、、、。
「すべての人間は自由な生き方を選べる」
ニューヨークに住む日系アメリカ人の文化的影響から学んだ「侘び寂び」
「北野武」の映画が好き
「万物は衰退し、いずれ消滅するのだと受け入れる発想、またそれと向き合うこと」
「自分をあまり重く受け止めないこと」(あれこれ心配するのは簡単だし、自分のことを真面目に考えすぎるのも簡単だ。でも、そこからは何も生まれない)
などは本人の言葉ですが、これだけ見ても充分にユニークな方だと思います。
元々ニューヨークが拠点でしたが現在はロサンゼルスに住んでいるとのこと。
全く異なる気候の都市なので今後音楽的にどう変わっていくのかが見ものです。
デヴィッド・ボウイの大ファンであることでも有名です。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517