2020/10/13
テレビ朝日系番組 グラムシュタインで撮影がありました!
「あいつ今何してる?」
https://www.tv-asahi.co.jp/aitsuima/
10/14(水)18:45~放映 テレビ朝日系
是非ご視聴下さい。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/10/13
テレビ朝日系番組 グラムシュタインで撮影がありました!
「あいつ今何してる?」
https://www.tv-asahi.co.jp/aitsuima/
10/14(水)18:45~放映 テレビ朝日系
是非ご視聴下さい。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/07/12
加藤登紀子さん 自粛後初の大規模コンサートを開催
新宿のライブハウス・グラムシュタインのMazaharuです。
加藤登紀子さんが、コロナ自粛後の初めての大規模コンサートを開催されました。
加藤登紀子 55周年記念コンサート2020 「未来への詩」with Yae
6/28(日)東京 渋谷Bunkamuraオーチャードホール
4月から6月19日までコロナ禍による(緊急事態宣言を含む)自粛ムードが続いていた為
東京のライブハウスだけではなく、全国のライブハウス、飲食店、アミューズメント施設等
ほとんどの店舗が休業(あるいは時短)しており世の中はめっきりと寂しくなっていましたが、
そんな中、6/5公開のインタビューでは
「誰かが先陣を切らないといけないのならば、私が勇気を持って足を一歩前へ踏み出したいですね」
と仰っておりそれを有言実行されたのです。
次女であるYaeさんも共演しています。
2150人キャパの会場を1000人に制限し政府発表のガイドラインに則って対策を実施。
このライブは8月まで、テイクアウトライブとして配信される予定です。
自分は以前から加藤さんのファンですが
メジャーなアーティストさんがリスクを背負いながらも、こうして先陣を切って頂き
大きな感謝をすると共により加藤ファンになりました。
本当にありがとうございます!
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/07/10
営業再開お知らせ
約3ヶ月間休業しておりましたが、
7月より営業を再開させて頂いております。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/03/20
オーストラリア山火事でのコアラを救済しよう!
新宿のライブハウス・グラムシュタインのMazaharuです。
オーストラリアではいくつかの原因が重なって度々森林火災が起こっていますが、
2019年9月から現在も続いているものは史上最悪ともいわれる森林火災です。
ご存じの方も多いと思いますがその火災により森林の生物達が日々死に絶えています。
新宿グラムシュタインでは期間限定ではありますが
コアラ基金
https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/fund/index.html
を長らく行っているロッテ社製の「コアラのマーチ」を主催者様へ差し上げております。
20世紀に私たち人類がめちゃくちゃにしてしまった地球の環境保護を
動物や私たちの子孫の為に行っていきましょう。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/03/13
日本テレビ系番組 グラムシュタインで撮影がありました!
「有吉反省会」
http://www.ntv.co.jp/hanseikai/
3/14(土)23:30~放映 日本テレビ系
是非ご視聴下さい。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/03/12
テレビ東京系番組 グラムシュタインで撮影がありました!
「私のベストドクター」
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202003/25861_202003131855.html
3/13(金)19:00~20:50放映 テレビ東京系
是非ご視聴下さい。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/03/02
新型コロナウイルス感染症対策につきまして
・2020/3/2投稿 ・2020/4/2リライト済
新型コロナウィルス(covid-19)感染拡大を防ぐため、当面の間、下記の実施を行います。
ご協力の程よろしくお願い致します。
■熱がある、のどが痛い、いつもの体調と異なる等の方は入店できません。
■マスクを着用していない方はご入店できません。
■受付後とお帰りの際に石鹸での手洗いを20秒、うがい(ガラガラ)を2回以上行って頂きます。
■客席の距離を保つ為に椅子を設置していますので、その位置でご鑑賞下さい。
(客数が多過ぎると判断した場合はその場の判断で入店制限をさせて頂きます)
■著しく咳やくしゃみが出る方は本番中であってもお帰り頂く場合があります。
(ご返金は致しかねます)
■再入場(が可能な公演)の際とお戻りの際には再度、石鹸での手洗いを20秒、
うがい(ガラガラ)を2回以上行って頂きます。
尚、空気清浄機、サーキュレーター、加湿器を使用(イベント内容により不使用の場合あり)し
公演の前後に換気を行っております。
当スタッフはマスクを着用させて頂く場合がございます。
SNSのデマ情報等によりトイレットペーパーの仕入れが困難になっている為
ご使用の制限をさせて頂く場合がございます。ご不便をおかけして申し訳ございません。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
2020/02/06
【切り込み隊長になる】音楽好きに手を差し伸べられるライブハウスへ!
新宿のライブハウス・グラムシュタインのMazaharuです。
皆さんは困ってる人を街で見かけた時どうしていますか。
街を歩いている時は何か目的があって、そこへ向かう途中だったりすることが多く
時間がなかったりするので
気持ちはあってもなかなか手助けまでは、、、という方は多いと思います。
時間がある時に限りますが、自分は必ず手を差し伸べるようにしています。
自分には昔から
「人が躊躇する行為は自分がやる」
「人が嫌がる仕事は自分の仕事」
「自分が切り込み隊長になる」
という決め事があります。
もしかしたら「人の注目を集めたくない」という理由で助けない人もいるかもしれません。
先日、病院の帰り、横断歩道を渡り始めた時、ふと後ろを見たら盲人のおばあさんが渡ろうとしていました。
そしてその瞬間、救急車のサイレンが聞こえてきました。
心配になって振り返ったら、おばあさんはびっくりして路肩にある電柱に慌てて抱きつこうとしていました。
「今、渡ってくることはないだろう」とは思いましたが
一応戻って、手助けがいつでもできる準備をしようとした時、
更に後ろの方から、大学生風の男性二人がおばあさんに手を差し伸べたのです。
自分はほのぼのとした気持ちでそのまま帰路につきました。
もしそんなシーンに遭遇したら是非、手を差し伸べて下さいね!
あなたの手を借りたい人はそこにいます。
ライブハウスっぽくない内容でしたが、グラムシュタインも
「より音楽を愛する人に手を差し伸べられるライブハウスになりたい」
と意識を新たにするエピソードのご紹介でした。
ライブハウス「新宿グラムシュタイン」
住所:東京都新宿区大久保 2-6-10
電話:03-6380-2517
グラムシュタインは東京新宿にある、ホールレンタル(貸切り)ができるライブハウスです。
お城を彷彿させるヨーロッパ調の鉄柵階段と赤絨毯のエントランスを抜けると、ブラックライトなどの照明で異空間を演出するラウンジがあります。
ステージには「グランドピアノ」と「ドラムセット」があり、「ピアノ弾き語り」も「バンドさんのライブ」も可能です。また高級ソファーがあり、着座で100名、スタンディングで200名の集客が可能です。プロジェクターによる巨大スクリーン映像を観れますので、ラウンジで迫力のある音と映像を楽しめます。ライブコンサート、ダンスイベント、誕生日会、女子会、結婚式二次会、貸切パーティー、各種イベント等、レンタルホールとしてお使い頂けます。また1978年製ピンボールほか、ゲームも設置しており、癒し系のアミューズメント施設ともなっております。
アーティストの皆様、オーディエンスの皆様に楽しいお時間を過ごして頂くことをいつも心がけておりユニークなサービスで感動を作ります。