Home>>出演者様>>Perform-料金/機材-
無観客ライブ配信システム有り!
ステージ:幅約6.5m×奥行約3m×高さ約14cm
(35名ぐらいが立てます)
別途、下記画像の仮設ステージ1m×1mが4台有り
(ランウェイ/お立ち台/サブステージ/ひな壇等として使用できます)
客席 : 約75㎡ / 控室(楽屋) : 約11㎡→約50㎡まで拡張可(12~30名程度座れます)。
※ポールダンスでポールをご使用の場合、下記に相当する長さをご用意下さい(ステージ上からコンクリート天井まで約3.1m)。
月~木曜日 1時間 8,500~15,000円(税込)、
その他の曜日1時間10,000~20,000円(税込)
※スタッフ(音響・照明・ドリンク)人件費&基本機材費を含む
※4~5時間程度よりご利用可。昼10:00-15:00、夜15:00-22:00等で区切っておりませんので
お好きなお時間帯で安心してご利用下さい。
※別途ワンドリンク制
※即日お見積りをお取りします
PV撮影・番組撮影
1時間8,000~10,000円(税込・即日お見積りをお取りします)
※14日~3日前頃のご予約となります。
①お電話か“Contact”で空き状況をご確認下さい。
電話:03-6380-2517または
②ご見学(13:00-23:00 60分以内)のご予約をお取り下さい。
③機材、料金等についてご案内させて頂きます。ご見学の際に仮予約ができます(無料、原則8日間有効)。
SDお持ち込み録画:1ステージ2,000円(税込)より
※固定カメラ1台による撮影(エアー録音)です。
(カメラお持込みでの撮影はもちろん無料です)
※CDR録音サービスはありません。
お一人様1,000円(税込)より(パーティーのみの方は10名様より催行)
※ご要望に合わせ柔軟に対応します。短時間利用など、ご要望に合わせ柔軟に対応し、
無理難題を解決します!パーティ、イベントなどお気軽にご相談下さい。
バンド練習:3時間7,500円(税込)より
個人練習:1時間500円(税込)より
ステージを リハーサルスタジオとしてお貸し出ししています。後ろは鏡ですのでダンスレッスンなどにも利用できます。
アコースティックライブ(グランドピアノを上手か下手に置き、バンド編成のレイアウトが可能です)。
https://www.youtube.com/watch?v=rHPk3vL50WI
https://www.youtube.com/watch?v=zUvPieN1O34
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=d7lNMdwaENE
https://www.youtube.com/watch?v=BPMEcQ84EEk
ヴォーカルイベント(ステージを何も無い状態にして、ダンスやミュージカル系イベントなどが可能です)。
https://www.youtube.com/watch?v=wQ0FaKseZRA
https://www.youtube.com/watch?v=YBPBgfzIS2E
バンドイベント(中央にドラム、ほかベース、ギター、ヴォーカルなどのバンド編成のライブが可能です)。
アカペラライブ(後方にプロジェクターのスクリーン)
トークショーや撮影(スチル撮影やムービー撮影など、スタジオとしての貸切りが可能です)。
https://www.youtube.com/watch?v=8b4EKAC7-FE
※機材搬入口(正面入口)の最小幅は約62cmです。
※レンタル機材は直前の故障により型番が変わる
場合があります。予めご了承下さい。
◎メインスピーカー JBL STX825
◎モニタースピーカー Electro-Voice SX-300、YAMAHA SM12V
◎ミキシングコンソール Allen&Heath SQ-5
◎ヴォーカル有線マイク:SHURE SM58×6
◎マイクスタンド:ブーム×6、ストレート×1
◎譜面台×6
◎ギターアンプ:Roland JC120
◎ギターアンプ:Marshall DSL40
◎ベースアンプヘッド:Ampeg Micro-VR Head 200w
◎ベースアンプキャビネット:HARTKE AK410
◎キーボードスタンド:HERCULES KS120B+
KST301(アジャスターで2段になります)+
他にコの字型1台あり
◎DJブース:51cm×152cm×高さ95cm
◎ヴォーカルワイヤレスマイク×8(ハンドヘルド、同時使用が可能な最低本数は5)
◎ライブ配信機材
ビデオカメラ:ZOOM Q2n-4K×4~5台
ビデオスイッチャー:Blackmagic Design ATEM Mini Pro
◎ドラムセット:SONOR ESF11ST
BD20×17.5
FT14×14
TT12×9,10×8
GRETSSH Renown MAPLE
SD14×5.5
◎グランドピアノ:YAMAHA C-3
(不使用時はステージ外へ撤去可)
サイズ:約1.9m×約1.5m
>>確認する
◎電子ピアノ:Roland FP-7
>>確認する
◎プロジェクター×2、スクリーン×1(100インチ)
◎DJミキサー:Vestax PMC-280
◎CDJ:PIONEER CDJ-350×2
◎PCスタンド:ODDESEY green
◎仮設ステージ:1m×1m×高さ23cm(×4)
・アーティスト写真撮った?
・オルジナルCD完成してる?
・CD全国流通してる?
・フライヤー&ポスター持ってる?
・PV(プロモーション動画)作ってる?
・YoutubeへPVアップしてる?
安価にてバンド活動のバックアップを致します。
知り合いのメジャーの方やスタジオミュージシャンの方
など音楽を生業にしている方から、
よく「ライブハウスってうるさいよね」と聞きます。
確かにその本人のリハーサルを見ていると「自分の音を
もっと小さく」とか、「自分の音うるさくありませんか」
などと言って、小さく聴きやすい音にまとめてようとし
ていらっしゃいます(ジャンルにもよります)。
これは本人達の耳が良いことと、あくまでもショーの作
り方がお客様目線であることを表しています。
かの「aiko」さんもライブハウス時代に「こんなに音が
大きくて歌詞が聞こえないなら今日のライブは中止します!
」と当日のリハーサルでおっしゃったとか…(噂)。
音は大きければ良いわけではありません。
グラムシュタインは歌詞が聞こえてバランスの良い音響
をいつも心がけています。
また爆音にしたい方にはあまり好きなお店ではないかも
しれません。(アコースティック、アカペラ、
ヴォーカル、クラシック、エレクトロ、ポップス・・・)
ライブハウス「新宿 グラムシュタイン」
住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保 2-6-10
新宿第二アルプスマンションB1
TEL: 03-6380-2517